【新潟】肛門外科とは?肛門ポリープ・肛門皮垂の症状について
肛門の病気は、肛門ポリープや肛門皮垂など数多くあります。これらの症状は早めの対応が肝心です。しかし、肛門というデリケートな部分に関することであるため、抵抗がある方も多いでしょう。こちらでは、新潟にある松波クリニックが、肛門外科とは何か、肛門ポリープや肛門皮垂の症状を解説します。肛門の症状でお悩みの方や、新潟で肛門外科をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
肛門外科とは?

肛門外科とは、どういう診療科なのか見ていきましょう。
肛門外科とは、痔のような肛門および肛門周辺の症状を対象とする診療科で、痛みやかゆみ・出血・できものなどを診療します。手術が必要なケースであれば、その日のうち、もしくは早いタイミングで手術対応をすることも多いです。
肛門やおしりはデリケートな部分であるため、恥ずかしさや不安を覚える方も少なくありません。だからこそ肛門外科では、患者のプライバシーや気持ちに十分配慮した診療を行います。
痔はなかなか人に打ち明けにくいです。しかし、実は日本人の3人に1人が発症している病気です。がんなど深刻な病気が潜んでいる可能性もあるため、早めの受診が必要です。
よく見られる症状

こちらでは、肛門外科の診療対象となる、よく見られる症状を解説します。新潟の肛門外科クリニックについてもご紹介しますので、参考にしてください。
肛門から血が出る
肛門外科の症状で最も多いものです。痔核や裂肛(切れ痔)が主な原因となります。お尻周辺の出血が確認された際には、なるべく早めに肛門外科へ行って検査を受けましょう。
肛門付近がふくらんでいる
内痔核や肛門ポリープ、直腸脱が原因であることが多いです。まれに大腸ポリープが脱出している場合もあります。深刻な病気につながることもあるので、こちらも早めの診療が必要です。
肛門が痛い・かゆい
痔や脱肛・皮膚炎などが原因として考えられます。放置しておいても辛さが続くだけなので、早めに肛門外科を受診しましょう。
新潟の肛門外科をお探しの方は松波クリニックへ
新潟市にある松波クリニックでは、おしりに関する症状を中心に診療を行っています。
バス停からすぐの場所にあり、電車の駅からも徒歩圏内のため、アクセスがよく通いやすいです。新潟で肛門外科をお探しであればぜひご利用ください。初診の方に向けてインターネット受付も行っています。
肛門ポリープとはどんな症状?
ここでは、肛門ポリープについて詳しく解説します。
肛門ポリープとは、歯状線(直腸と肛門の境界部分)付近に発生する、いぼのようなしこりです。形状や大きさは様々で、外からは見えないものから肛門の外に出てくるものもあります。
ひどくなると、排便時の脱出や出血が見られるケースも多いです。ポリープが大きかったり、何度も押し込めたりするうちに、違和感やかぶれなどの症状が出てきます。
肛門ポリープは大腸ポリープと異なり、がんのように悪性化する危険性はありません。ポリープ単独であれば簡単な切除で済みます。ただし、裂肛や痔核なども伴っている場合は、根治療法を行います。
治療は必要?肛門皮垂とは何か
肛門皮垂とは、肛門周囲の皮膚に発生したたるみです。外痔核や裂肛などが原因で、肛門付近が腫れ、腫れが引いた後でしわとなってしまうケースが多いです。
女性特有の肛門皮垂もあります。肛門前方に見られる肛門皮垂は、出産後や長期間の裂肛発生時に発生します。
肛門皮垂は放置しても重篤な問題になる心配はありません。しかし、肛門皮垂が原因で皮膚炎が発生することや、美容的な面で気にする方もいます。
新潟の松波クリニックでも肛門の外科治療を行っていますので、お悩みの方はぜひご相談ください。
違和感や症状があればすぐに新潟の肛門外科へ
肛門はデリケートな部分であるため、肛門外科の診療はハードルが高く感じるかもしれません。
松波クリニックでは、プライバシーを配慮した対応や丁寧な診療をしています。初期段階であれば軽い処置で済むケースも多いため、肛門の違和感や症状に気づいたら、なるべく早いタイミングでお越しください。
痔・肛門の症状・治療・手術に関するコラム
- 新潟で肛門科をお探しの方は【松波クリニック】…痔は日帰りで治す時代!昔とは診察方法も費用も異なるため気軽に相談を~昔と異なる痔治療の流れ~
- 新潟で肛門治療(痔核・裂肛・痔瘻)をお考えなら【松波クリニック】にお任せ~痔瘻のタイプ~
- 新潟の肛門外科で内痔核や外痔核などを専門的に診る病院なら~女性が痔を発症しやすい人生の分岐点~
- 【新潟】肛門外科が伝える女性の痔の事例・治療について | 松波クリニック
- 【新潟】痔の日帰り手術当日の流れ&手術後クリニックの通院スケジュール例
- 【新潟】内痔核を悪化させないための体づくり&内痔核の治療・手術の費用のまとめ
- 【新潟】肛門治療・日帰り手術はご予約を!女性が痔になりやすい原因と改善策
- 【新潟】肛門治療(内痔核・外痔核)のプロが教える痔の症状を改善するための生活習慣
- 【新潟】肛門外科・肛門内科で日帰り手術!痔の種類の割合について 重症と診断された方の大腸検査は専門の病院を紹介
- 新潟で肛門内科をお探しなら松波クリニックへ!専門的な治療を日帰り手術で!痔の原因や症状とは?
- 新潟で肛門外科をお探しなら!内痔核と外痔核について
- 新潟で肛門治療対応の病院をお探しなら松波クリニックへご予約を!痔が悪化する習慣や日帰り手術のメリットとは?
- 【新潟】肛門外科とは?肛門ポリープ・肛門皮垂の症状について