新潟市中央区で肛門内科・外科をお探しなら松波クリニック

025-231-2336

新潟市中央区関屋松波町2丁目143

コラムColumn

【新潟】肛門内科へ来院するなら松波クリニックへ!日常のケア方法や市販薬・ステロイド入りの薬の注意点を解説!

新潟の肛門内科への来院には抵抗があるかもしれません。しかし、症状の悪化や痛みなどを我慢する辛さから解消される方がメリットは大きいです。こちらではおしりに関するケアや市販薬・ステロイド入りの薬に関する注意点について解説します。おしりの症状でお悩みの方や新潟でクリニックを探しているという方はぜひ参考にしてみてください。

肛門内科に来院しよう!

肛門はデリケートな部分であるため、来院にあたって恥ずかしい気持ちがあるかもしれません。しかし、症状を我慢し続けては、不安やストレスになってしまいます。

症状があるのに放置しては悪化してしまう可能性が高いです。辛い症状が出続けていると、心理的にも不安定になってしまうでしょう。

新潟の肛門内科では、プライバシーに配慮した診療を行います。恥ずかしいという気持ちも理解しているため、なるべくリラックスしていただけるよう対応します。最初は勇気がいります。しかし、健康な状態に戻れば、来院してよかったと思うはずです。

症状や悩みがあるならば、ぜひ新潟の肛門内科を受診してみてください。

日常生活でおしりのケアはどうすればよい?

痔で悩んでいる人

日常生活の中で手軽にできるおしりのケアをご紹介いたします。

簡単にできるおしりケア

日常生活の中では、以下のようなおしりケアを意識するとよいでしょう。

  • おしりは常に清潔に保つ
  • 排便を我慢しない
  • 排便時にいきみすぎない
  • トイレに長居しない
  • 腰やおしりを冷やさない
  • 辛いものやアルコールなど刺激物は控えめに
  • なるべく毎日湯船で温まる
  • 食物繊維を多く摂るよう意識する

新潟で肛門内科をお探しの方は松波クリニックへ

新潟で肛門内科をお探しでしたら、ぜひ松波クリニックをご利用ください。新潟交通のバス停からすぐであり、白山駅からも徒歩圏内という好アクセスです。

松波クリニックでは肛門に関する様々な症状の診療を行います。初診の場合、インターネットの受付サービスもご利用いただけます。症状を自覚したら、なるべく早めに診療を受けましょう。ぜひお気軽にご相談ください。

市販薬について

新潟の肛門内科への受診に抵抗があり、市販薬でなんとかしたいと考える方もいらっしゃるでしょう。しかし、市販薬はその場しのぎとなってしまう可能性が高いです。

市販薬は比較的誰でも使用できる薬です。言い換えると、成分配合が非常に調整されているということです。症状の程度に関わらず、誰でも使用できることを優先しているため、人や症状によっては薬の効果が出ない可能性もあります。

一時的に症状を抑えられる可能性はあります。症状が改善しない、一度は治まったものの再発してしまうなどの場合は、市販薬では対処しきれないことがほとんどです。

市販薬では治せない重篤な病気の場合もあります。市販薬はあくまで最初のうちに少しだけ使い、早めに肛門内科を受診しましょう。

ステロイド入り市販薬の注意点

「CAUTION」と書かれた木の箱

市販薬にはステロイドと呼ばれる成分が入っているものが多くあります。ステロイドは症状を抑える力が強いものの、危険な面も存在します。

ステロイドは他の病気に感染しやすくなる・皮膚が過敏になってしまうという副作用を持つため、長い期間使用し続けるのは危険です。また炎症や化膿などを起こしている場合には、ステロイドは逆効果となり悪化してしまいます。

このようにステロイドは効果が強い一方で、危険性もあるため、頼りすぎないよう注意が必要です。

新潟の松波クリニックでは患者様の症状に合わせた薬を提供します。自己判断で市販薬を使用せず、肛門内科を受診いただくことをおすすめします。

なるべく早めに新潟の肛門内科を受診しよう!

日常生活でおしりのケアをしつつ、症状や違和感があればすぐに肛門内科を受診するようにしましょう。新潟で肛門内科をお探しの方は、ぜひ松波クリニックへお越しください。現在の症状や今までの経緯、来院の理由などをじっくりとお聞きし、最適な治療法をご提案いたします。

おしり・肛門のトラブル・お悩みに関するコラム

Copyright©松波クリニック All rights reserved.