新潟で肛門治療を行う病院・クリニックをお探しなら【松波クリニック】へ~痔瘻の手術「シートン手術」について~
新潟で肛門治療を行う病院【松波クリニック】

新潟で肛門治療を行う病院をお探しの方は、【松波クリニック】をご利用下さい。【松波クリニック】では、患者様にご納得いただける医療を心がけております。
外科・内科・小児外科もありますが特に肛門外科・肛門内科に力を入れており、痔にお悩みの方に専門的な治療を行っております。通院治療を主体としているため患者様の負担が少なく、日常生活や排便習慣の改善を指導することで再発防止に努めます。
直腸癌といった疾患が重症になってしまった患者様や便潜血反応検査で陽性と診断された方の大腸内視鏡検査は専門の医療機関へ紹介させていただきますので、新潟で肛門治療をお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
新潟で肛門治療を行うクリニックをお探しなら【松波クリニック】へ
新潟で肛門治療を行うクリニックをお探しの方は、【松波クリニック】にお任せ下さい。【松波クリニック】では、原則として日帰り手術を行っております。肛門の機能を損なわない手術、侵襲を最小限にとどめた愛護的で痛みの少ない手術と懇切丁寧な診療を心がけておりますので、痔の手術が初めてという方もご安心下さい。
どこがどのように痛いのか現在の症状や過去の受診歴、今特に困っていることなどじっくりとお話をお聞きし、最適な治療法をご提案いたします。初診の方の受付は、午前は12時、午後は18時までですので、お間違えのないようご来院下さい。
痔瘻の手術「シートン手術」について

シートン手術は、切開開放術では変形のリスクがある痔瘻に用いられます。痔瘻でできたろう管にゴム紐を通して長時間かけてろう管を切除していく方法で、腰椎麻酔のため麻酔が切れれば家に帰ることができる、いわゆる日帰り手術が可能です。
治癒までに数ヶ月かかるため多少の傷の痛みと下着の汚れはありますが、手術にメスを使わず、治療中の傷の管理や食事制限も必要ないことから、気軽に手術を受けていただくことができます。
時間をかけながら切除されたろう管部分が再生されることできちんと治っていきますので、再発率も低いです。